10月14日(土)14:30~15:30
ダンス療法「ハートフル・コグニダンス」ハイブリッドスペシャルレッスン開催いたしました♪
今回は日本認知症予防学会の会員様にもご案内させていただき、ご受講いただくことができました。
対面受講は満員御礼!
大阪からも飛行機でいらしてくれました🛫
オンラインは、青森、福島、石川、岐阜、愛知、千葉、埼玉、東京から。
お仕事の合間、終わってすぐに夜勤に行かれる方、体調不良でも視聴したいと参加してくださった方。
皆さまありがとうございました。
音楽に合わせて動く前に、転んだ時に立ち上がるための筋肉のトレーニングを!
ここだけは!の3か所を一緒に確認。
楽曲に合わせて動くダンス療法「ハートフル・コグニダンス」には、これらのトレーニングも組み込まれているのです。
利根川の創る動きには意図があり、続けることで効果が期待できるのです。
それがフレイル予防に、そして認知症予防に繋がっていくのです。
今回は介護施設などでも活用できる椅子でのダンス療法をメインに実施。
実際の現場では一緒に動いてくれる人たちばかりではありません。
動かない人、動けない人の心にノック!
心が動けば体は動く
そう!動こうとしてくれるのです(^^)
それは聞き覚えのある懐かしい楽曲だったり、心をくすぐる動きや言霊だったり。
初めて受講してくださった方から、
「新しい知識やスキルを得ることができ
次回のスペシャルレッスンは2024年1月に開催予定です。
またお会いしましょう♡
ありがとうございました♪